星野源、PS5「デススト」続編に楽曲「Sayonara」提供&本人役で出演決定

アーティストの星野源が、PlayStation 5向けゲームソフト『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』(以下、デススト2)に楽曲を提供し、さらにゲーム内にも「ミュージシャン 星野源」役として出演することが発表され、SNSを中心に大きな話題となっています。

提供された楽曲は、星野源の最新アルバムに収録されている「Sayonara」。この楽曲については、リリース当初からその歌詞や世界観が『DEATH STRANDING』シリーズに合うのではないかと推測する声がファンの中からあがっていました。SNS上の投稿でも、「臍帯」や「雲の生贄」、「雨」といった言葉が、ゲームの荒涼とした独特の世界観とリンクしていると感じていたというコメントが多数見受けられ、今回の公式発表に納得や驚き、喜びの声が寄せられています。

また、星野源さん本人がゲーム内に実名・本人役で登場することも明らかになりました。以前、星野源さんがゲームクリエイターの小島秀夫氏が率いるコジマプロダクションを訪問していたことが報じられていましたが、その理由が今回のゲーム出演のためだったと推測するファンも多いようです。

『デススト2』は6月26日に発売予定で、同日には発売記念のスペシャルイベントが開催されます。星野源さんもスペシャルゲストとして出演することが決定しており、小島監督や他のゲストとのトークセッションも予定されており、ゲームファン、星野源さん双方から高い期待が寄せられています。

SNSでは、今回の発表を受けて「Sayonara」がゲーム内でどのように流れるのか、ゲーム内の星野源さんに会えるのが楽しみ、といった投稿が多数寄せられています。前作『DEATH STRANDING』でも星野源の楽曲「Pop Virus」が使用されており、シリーズを通してのタッグ実現に歓喜する声もあがっています。

コメント

このブログの人気の投稿

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

横須賀カレーフェス中止受け「カレー食べに」がトレンドに 地域支援と日常の楽しみが交差

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目