『ゼンレスゾーンゼロ』新S級エージェント「リュシア」登場でSNS騒然!性能への期待とデザイン変更に賛否

HoYoverseが贈る都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ(ZZZ)』のVer.2.3アップデートにて、新たなS級エージェント「リュシア」の登場が発表され、SNSプラットフォーム「X」(旧Twitter)上で大きな反響を呼んでいます。リュシアのCVは土屋李央さんが務めることも同時に明かされました。

多くのプロキシ(プレイヤー)がリュシアの登場を待ち望んでおり、「欲しい」「引かなければならない」といった声が多数上がっています。特に「回復大好き」や「支援」といったキーワードから、彼女のサポート性能への期待が高く、「ホヨバの限定支援はインフラと言っても過言ではない」とまで評する声も見られます。中には、イドリーやフーフー、狛野くんといった既存キャラクターとの組み合わせを考察し、新たなパーティー編成を模索する投稿も散見されました。

しかし、キャラクターデザインに関しては一部で議論が巻き起こっています。リリース前の情報や過去のビジュアルと比較し、「リュシアなんか...おっきくなったな」「胸盛るのはいいとして服装まで変更を加えるのは違くないっすか?」「下乳消されたの萎える」「3Dモデルの胸大きくなってるのが1番許せない」といった意見が散見され、特に胸部の描写に対する賛否両論がSNS上で活発に交わされました。また、CVを担当する土屋李央さんの声に対しても「声想像と違いすぎて頭おかしなる」「声思ってたんと違う」といった、意外性を表明する声が一部で上がっています。

プロキシたちは、リュシアの登場だけでなく、同時期に復刻されるS級エージェント「ビビアン」や、新たに発表された「イドリー」、さらには今後の登場が示唆されている「葉瞬光」や「ザオ」といった魅力的なキャラクターたちとの間で、限られたゲーム内通貨「デニ」や「ディン」の使い道に頭を悩ませています。「ビビアンとリュシア一緒にすんなああああああ!!」と悲鳴にも似た声が上がる中、複数のキャラクターを狙うプレイヤーからは「リュシアとイドリー引いたらそれくらい(ビビアンの水着も)いくよね」といった、達観したコメントも見られました。HoYoverseは新たなキャラクターでプロキシたちの心を掴みつつも、その選択を迫る形となっています。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目