「タフグミ」がSNSトレンド席巻!人気VTuberユニット「バチ肉」との異色コラボが話題に

カバヤ食品が展開するハードグミ「タフグミ」が、その製品自体の人気に加え、人気VTuberグループ「にじさんじ」のユニット「バチ肉」とのユニークなコラボレーションにより、SNS上で大きな注目を集めています。X(旧Twitter)では、「タフグミ」がトレンドワード入りし、ユーザーからは驚きと歓喜の声が多数寄せられています。

多くのユーザーが「タフグミがトレンドに入ってるのに、いつもと様子が違って一番戸戸っているのは俺なンだよね」と投稿しているように、今回のトレンド入りの背景には、単なる製品人気だけではない、特別なPR企画があるようです。具体的には、「バチ肉」のメンバーが「タフグミ」に囲まれた形で「召喚」されるかのような演出が話題となり、「タフグミバチ肉..?」「タフグミ魔法陣」「バチ肉がタフグミに召喚されてる」といったユニークな表現が飛び交っています。

この異色のコラボレーションに対し、ファンからは「あわよくば配信とかコラボして欲しい」「タフグミさんバチ肉推し?」と、さらなる展開を期待する声が上がっています。また、「ふわっちがタフグミのPRしてる…!カバヤ食品さん実は相当なグミ好きの魔使マオって言うライバーがいるんですけどどうですか」といった、他のライバーとのコラボを提案する声も見られ、VTuberコミュニティとの親和性の高さを示しています。

一方、PR企画の盛り上がりだけでなく、タフグミ製品そのものへの根強い人気も改めて浮き彫りになりました。「グミ嫌いやけどタフグミは好き」「タフグミすきだ」といったコメントが多数見られ、「噛み応えバツグンのタフグミ、まさにゲームや作業のお供にぴったりですね🎮✨ 小腹満たしにも最強!」「最近の夜勤のお供」と、その特徴的な硬さと満足感が支持されています。特に「グレープ味」を「一番好きなのはグレープ味です!今日も食べきった笑」と挙げるユーザーもおり、リピーターの多さが伺えます。

ユニークなPR戦略と、製品本来が持つ確かな魅力が相乗効果を生み出し、「タフグミ」は今、SNSを賑わす注目の存在となっています。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目