『ファイアーエムブレム シャドウズ』が新ジャンル「ロールプレイング推理バトル」を提唱、SNSで話題沸騰

任天堂株式会社は24日、スマートデバイス向けアプリの新作『ファイアーエムブレム シャドウズ』の配信を突如開始しました。本タイトルのジャンルは、従来の「ファイアーエムブレム」シリーズとは一線を画す「ロールプレイング推理バトル」と銘打たれており、SNS上ではこの斬新なジャンル名が大きな話題となっています。

「ロールプレイング推理バトル」という聞き慣れないフレーズに対し、X(旧Twitter)では多くのユーザーが「ロールプレイング推理バトル!?」「要素が多い……」「全く想像つかないけど帰ったら入れてみよう〜〜」といった驚きや困惑、そして期待の声を投稿。「何だこれ」「物理で殴って最後まで残った者が勝者ってこと???」など、その具体的な内容を巡って様々な憶測が飛び交いました。中には「人狼しながらみたいな感じなのかなPV見るに」「仲間を信じつつも疑う…そんな修羅場がスマホで遊べるなんて」と、人狼ゲームとの類似性を指摘する声も見られます。

この異色のジャンルは、配信開始直後からYahoo!トレンドワードで堂々の1位を獲得するなど、その注目度の高さを示しています。ゲームのキャッチフレーズには「疑え。全員を。」とあり、まさに仲間の中に潜む裏切り者を見破る推理要素が、従来のロールプレイングとどのように融合するのか、その全貌に大きな関心が寄せられています。

『ファイアーエムブレム シャドウズ』は基本プレイ無料で提供されており、シリーズファンのみならず、新たなゲーム体験を求めるユーザーからのダウンロードが期待されます。この新ジャンルがゲーム業界にどのようなインパクトを与えるのか、今後の動向が注目されます。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目