人気ガールズバンドSHISHAMO、活動終了を発表 ファンから悲しみと感謝の声「私の青春」

人気ガールズバンドSHISHAMOがこのほど、公式SNSを通じて活動終了を発表し、多くのファンに衝撃と悲しみを与えています。バンドの公式アカウントは「SHISHAMOから大切なお知らせです」と投稿し、活動終了を示唆。これに対し、SNS上では悲鳴に近い声や、これまでの活動への感謝を伝えるメッセージが殺到しています。

ファンからは「SHISHAMO解散するの(;;)⁉️」「SHISHAMO…😭悲しいな…😢」「SHISHAMOマジか 泣くかも」といった驚きと悲しみの声が続々と投稿されました。

特に目立つのは、SHISHAMOの音楽が多くの人々の「青春」や「恋愛」に寄り添ってきたという声です。「私の青春😭高校時代を思い出した時に頭の中に流れてくる音楽はほとんどSHISHAMOだから寂しい🥲」「SHISHAMOにめちゃくちゃ恋愛を助けられてきた身だから活動終了はとても悲しい」「私の夏と恋には必ずSHISHAMOが居ました」など、個人的な思い出と結びつけて惜しむ声が多数寄せられています。

また、彼らの楽曲が人生の節目や困難な状況を支えてきたという感謝のコメントも。「SHISHAMOが活動終了悲しい。チャットモンチーが大好きで解散した時の喪失感に似てる。いつでも会えると思ってたけどやっぱり何でも永遠はない。会えるうちに見に行くのが大事だなあ。恋愛の感情の機微をSHISHAMO聴いて感じ笑ったし泣いた。SHISHAMOに出会えて良かった🤍」「つらいときはSHISHAMO聴いて乗り越えてきたのにSHISHAMO活動終了でつらい今どうしたらいいん」といった投稿からは、その音楽がどれほど心の支えになっていたかが伝わってきます。

さらに、地元川崎フロンターレのサポーターとして知られるSHISHAMOに対しては、「アウェイの試合でも何度か見かけたことがあり、本当にフロンターレが好きなんだなと感心したのを覚えています。初優勝した時もそのあとも、「明日も」の歌詞が自分の歩みと重なり、私にとっても大切な歌となりました。」と、地域に根ざした活動への感謝も寄せられました。

一方で、活動終了という決断に対し「SHISHAMO活動終了信じらんないけど活休でズルズルしないあたり誠意感じる」「またひとつ、時代に幕が下りるんだな。そしてSHISHAMOの意志を継ぐ若いバンドたちが時代を繋いでいく。こうやって昔からいくつもの偉大なバンドが完結し、そしてまた影響を受けたバンドが生まれてきて今がある。素晴らしい日本のバンド文化を繋いでくれてありがとう。本当にお疲れ様でした。」と、バンドの姿勢を尊重し、未来への期待を語る声も見受けられます。

発表後には、富士通スタジアム川崎でのラストライブへの申し込みも始まり、ファンは最後のステージに足を運ぼうと動いています。長年にわたり多くの人々の心に寄り添ってきたSHISHAMOの活動終了は、ファンにとって大きな喪失感をもたらしていますが、同時にこれまでの感謝と、新たな道を歩むメンバーへのエールが送られています。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目