モンスト「カマエル」獣神化・改解禁で大反響!「アムネディア」適性に期待高まる
人気スマートフォンゲーム「モンスターストライク」(モンスト)において、9月28日22時より「天使シリーズ第2世代」の獣神化・改が解禁され、特に「カマエル」の新たな性能がプレイヤー間で大きな話題となっています。
今回獣神化・改が実施されたのは、カマエル、ラミエル、ザドキエル、サンダルフォン、メタトロンの5体。中でも「カマエル」については、多くのユーザーから難関クエスト「アムネディア」での活躍を期待する声が多数寄せられており、「アムネディアの最適編成カマエル3バサラ?」「アムマラ(アムネディアマラソン)してる人の革命みたいなキャラ」といったコメントが見られます。
カマエルの獣神化・改における最大の変更点の一つは、これまでの砲撃型からパワー型へと性能が変化したことです。これに対し、「パワー系カマエル...砲撃型はどこへ...😭」「砲撃型のカマエルかえして」といった、従来の砲撃型友情コンボを惜しむ声が上がる一方で、「カマエルがパワー型に戻ったのほんま最高」「推し補正入ってるかな、カマエルマジで最高の獣神化改だと思う」と、新たなパワー型としての活躍に期待を寄せる肯定的な意見も多く見受けられます。
また、友情コンボから「ランページレーザー」が消えたことについても言及があり、「始めたてのころにめちゃくちゃお世話になったからランページ消えたのちょっと悲しい」という声も。友情コンボの「友撃」の付け替えが必要になる可能性や、「雑魚のワンパンライン次第だけど、カマエルもしや加撃盛らない方が強い...?」といった、細かな性能調整に関する議論も活発に行われています。
他の天使シリーズにも注目が集まっており、「ザドキエル強すぎる」といった評価も。しかし、「カマエルだけ居ない」「7年ぐらいカマエルと縁がない」という未所持ユーザーの声や、「カマエルだけめっちゃおる」という複数所持ユーザーの声など、プレイヤー間の所持状況にはばらつきがあるようです。魅力的なデザインについては「カマエルは神化の時がいちばんかわいい」「カマエルかわいい」と、そのビジュアルも引き続き好評を博しています。
今回の獣神化・改は、多くのモンストプレイヤーにとって、手持ちキャラクターの強化や、新たな攻略方法の開拓に繋がる大きなアップデートとなりそうです。
コメント
コメントを投稿