ストリートファイター6の祭典「LEGENDUS」 TGS2025で師弟杯続報、来年1月に後楽園で開催へ

2025年9月25日、東京ゲームショウ(TGS2025)にて開催された「Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 談」のトークショーが、SNS上で大きな注目を集めました。その熱狂はYahoo!のトレンドワードでも「LEGENDUS」が3位にランクインするほどで、ファンからの期待の高さがうかがえます。

「LEGENDUS」は、人気格闘ゲーム『ストリートファイター6』を舞台に、プロゲーマーと人気ストリーマーやタレントがタッグを組む「師弟杯」形式のeスポーツイベントです。今回のTGS2025でのトークショーでは、年明けに控える次回の師弟杯に関する新情報が発表され、会場に詰めかけたファン、そしてオンラインで視聴していた多くの人々が熱狂に包まれました。

次回の師弟杯は、2026年1月26日、28日、29日の3日間にわたり、後楽園を舞台に開催されることが決定。この発表に、X(旧Twitter)では「LEGENDUS楽しみ〜」「来年なのにもう師弟杯が楽しみすぎる!!」「あの熱気まさにLEGENDUS」といった喜びの声が多数投稿されました。

出場が発表された注目ペアには、VTuver界のトップランナーである葛葉選手とプロゲーマーのカワノ選手が名を連ねています。かつて、葛葉選手の練習相手として「謎のプレイヤーさはら」という名で知られた人物が後にプレミア優勝を果たすなど、彼らの師弟関係がシーンに与えた影響は大きく、再びのタッグに期待が高まります。また、釈迦選手は師匠を変更し、新たに芥川選手とペアを組むことも判明。これには「釈迦さんの師匠が変わってて笑ったw あくたがわさん見れるの嬉しい!」と、新たな化学反応を期待する声が上がっています。

さらに、プロゲーマーの高木選手は、人気配信者のわいわい選手と再び出場を表明。「自分もわいわいさんも勝つ気持ち100%なんでリーグが終わったら鬼師弟練習始めます!」と意気込みを語っています。ストイックな練習で知られるガチくん選手渋谷ハル選手のペアにも「どんな仕上がりになるか楽しみ」と多くの視線が注がれています。

まだ発表されていない最後の1チームにもファンの憶測が飛び交っており、「サプライズの可能性としては、ウメハラ×宇野昌磨とかあり得るんか?」といった大物タッグを予想する声も見られます。一方で、過去に師弟杯で活躍したボンサーン選手やドンさん、ひぐちガイル村、かじゅ選手らの不参加を惜しむ声も一部で聞かれました。

SFLグランドファイナルと近い日程での開催となるため、プロゲーマーたちの多忙さがうかがえる中、選手たちはすでに勝利への闘志を燃やしています。来年1月の「Red Bull LEGENDUS 師弟杯」は、日本のeスポーツシーンに新たな伝説と熱狂をもたらすことでしょう。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目