プロセカ新曲「偽物人間40号」がSNS席巻!ビビバス×MEIKOのカバーに「神すぎる」と絶賛の嵐

スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)に、人気楽曲「偽物人間40号」が9月24日15時に追加され、SNS上で大きな反響を呼んでいます。特に、Vivid BAD SQUAD(ビビバス)とMEIKOによるカバー楽曲は「神すぎる」「ヤバい」と絶賛され、X(旧Twitter)のトレンドを席巻。同日18時にはYahoo!トレンドランキングで4位に浮上するなど、その注目度の高さを示しました。

公式Xアカウントで楽曲追加と3DMVの公開が発表されるやいなや、ユーザーからは「待ちわびてました!」「おい神」といった歓喜の声が殺到。特に、ビビバスメンバーの歌唱と、3DMVで披露されるパフォーマンスには熱狂的なコメントが寄せられています。「舌打ち最高なんだが」「彰人のクソがありがとうございます😭」といった、歌詞の一部やキャラクターのセリフに対する反応も多く見られ、ファンはその世界観に深く没入している様子がうかがえます。

ゲームプレイの面でも大きな盛り上がりを見せており、追加された譜面に対しては「エキスパ初見APです褒めてください」「MASTER AP達成」など、早速オールパーフェクト(AP)やフルコンボ(FC)を達成した報告が相次ぎました。一方で、「見た目30感すごいのに譜面がすごい28だった」といった難易度に関する感想や、「おもろいトレース配置と良い演出」といった譜面のデザインへの評価も寄せられています。

また、楽曲の魅力を引き出す3DMVの制作にも注目が集まり、モーションアクターを担当した新舞美さん、奥山敬人さん、Jakkoさんらが自身のXアカウントで貢献を報告。振付は村上雅貴(TRIxT)さんとソリッド・キューブが担当したことが明かされており、多くのクリエイターの協力によって今回のハイクオリティなコンテンツが実現したことが伺えます。

「偽物人間40号」の追加は、プロセカコミュニティに新たな熱狂を生み出しており、今後さらなる「アナボ(アナザーボーカル)かフルくれ!」といった楽曲への期待が高まっています。

コメント

このブログの人気の投稿

Snow Man、世界的ブランド「YOHJI YAMAMOTO」と豪華コラボ!ファン歓喜、ラウールの活躍が結実

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目