「火車切」の軽装公開に審神者熱狂!『刀剣乱舞-ONLINE-』新装で関連ワードがトレンド入り
人気刀剣育成シミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』において、脇差「火車切」の新たな装い「軽装」が公式X(旧Twitter)アカウントより公開され、瞬く間にファンの間で大きな反響を呼んでいます。
公式発表によると、軽装のお届けは残り5振り(8月22日まで)となる中での登場。公開された火車切の軽装姿は、これまでの印象とは異なる浴衣風のデザインで、審神者(プレイヤー)からは「可愛い」「尊い」「かっこよすぎ」といった熱烈な称賛の声が多数寄せられています。
特に注目を集めているのは、その細部にわたるデザインです。浴衣は灰色から裾にかけて炎のような赤へとグラデーションする凝った作りで、「地獄の業火を表している」といった考察も。帯には大倶利伽羅の着物の柄と共通する鱗模様が控えめに配され、紫の差し色が「お兄ちゃんへの憧れ」を表現しているとの見方も浮上。これに対し、「大倶利伽羅強火担同担拒否すぎて勝てない」「大倶利伽羅の軽装引きちぎって自分の帯にしてる」といった、兄弟刀剣としての関係性を深掘りするユーモラスな投稿も見受けられました。
また、火車切の代名詞ともいえる謎の生き物「ふわふわくん」の所在にも注目が集まり、「ふわふわどこ!?と思ったら、ずいぶん良いところにいるね」「もさもさちゃんがッ!」と、愛らしい存在に歓喜する声も多く寄せられました。公式による正式名称がまだ明かされていない「ふわふわくん」は、獅子王の鵺、鳴狐のお供と並んで「とうらぶ謎生命体三銃士」とも称されています。
キャラクターのミステリアスな一面についても言及があり、「軽装でも頑なに首を見せない火車切くんですが何を隠している…」といった声も。一方で、「手首と足首は隠さないで見せてくれてる」「極になったらなんか変化が出るのかな」と、今後の展開に期待を寄せるファンも少なくありません。
軽装の購入にはゲーム内通貨である小判が必要となるため、「なけなしの小判を握りしめて軽装を買わせろと喚く」「火車切入手難易度高くて、軽装出たから流石に進める」など、普段のゲームプレイにも拍車がかかっている様子が伺えます。
今回の火車切の軽装公開は、キャラクターデザインの魅力に加え、奥深いキャラクター設定やファン同士の考察が相まって、今後の『刀剣乱舞-ONLINE-』の展開にさらなる期待を抱かせています。
コメント
コメントを投稿