レゴブロックで「初代ゲームボーイ」が蘇る! 精巧なモデルにSNSで熱狂、予約開始

レゴブロックで「初代ゲームボーイ」が蘇る! 精巧なモデルにSNSで熱狂

レゴジャパンは、任天堂の伝説的携帯ゲーム機「初代ゲームボーイ」を再現した大人向けレゴブロックセット「LEGO® Game Boy™」を10月1日に発売すると発表しました。7月25日より予約受付が開始され、SNS上では早くも大きな話題となっています。

約1:1スケールで細部まで忠実再現

このレゴセットは全421ピースで構成され、約1:1の実物大スケールで初代ゲームボーイの姿を忠実に再現しています。十字ボタンやA・Bボタンといった操作部分はもとより、カートリッジを差し込むスロットも再現。さらに、『ゼルダの伝説 夢をみる島』と『スーパーマリオランド』の2種類のカートリッジもブロックで付属し、本体に差し替えることが可能です。画面部分もブロックで再現され、ディスプレイとして飾るのに最適な仕上がりとなっています。

ユーザーから「買います」「懐かしい」の声、広がるノスタルジー

発表を受け、X(旧Twitter)では「レゴゲームボーイ!買います!」「これはトキメく!」「欲しいな、久々にLEGO買う」といった購入意欲を示す声が多数寄せられています。幼少期にゲームボーイで遊んだ思い出を振り返るユーザーも多く、「テトリスひたすらやってた」「ポケモンで育った」「サガシリーズやONIシリーズが素晴らしいRPGだった」など、名作のタイトルを挙げながらノスタルジーに浸る投稿が相次いでいます。

レトロゲームへの再注目、今後の展開にも期待

中には「遊べないのが残念」「ゲームボーイカラーも出してほしい」「公式からゲームボーイソフト100本くらい入れたエミュ機を出してほしい」といった、さらなる要望や期待の声も見られます。また、過去のゲーム機のフレームレートに関する技術的な話題や、中古市場でのゲームボーイ本体やソフト(SaGa2、カービィ、マリオ、遊戯王など)の人気に触れる投稿もあり、レトロゲーム全般への関心の高さが伺えます。今回のレゴ化は、単なる模型の枠を超え、多くの人々にゲームボーイが持つ文化的価値と、レトロゲームへの尽きない愛情を再認識させるきっかけとなりそうです。

コメント

このブログの人気の投稿

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目

ノリタケ、刀剣乱舞コラボ商品でTwitterトレンド入り!高価格帯にも関わらず人気沸騰