FGO10周年記念「あなたのクラス診断」がXで話題沸騰!個性豊かなクラス診断結果にユーザーも盛り上がり
人気スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(FGO)の10周年を記念したX(旧Twitter)キャンペーン「#あなたのクラス診断」が、ユーザーの間で大きな話題となっています。
このキャンペーンは、FGO公式アカウントが投稿した3つの質問に答えることで、自身に最も適したFGOのクラス(サーヴァントの分類)を診断するというもの。参加方法は、公式アカウントをフォローし、診断の回答をタップするだけという手軽さから、多くのマスターたちが診断結果をX上に次々と投稿し、トレンド入りするほどの盛り上がりを見せています。
投稿された診断結果は多岐にわたり、「プリテンダー」「アサシン」「アルターエゴ」「バーサーカー」「アヴェンジャー」「ビースト」「フォーリナー」「アーチャー」「キャスター」「ルーラー」「ランサー」といった様々なクラスが報告されています。
ユーザーからは、診断結果に対する多様な反応が見られました。例えば、「バーサーカー」と診断されたユーザーからは「そうかなあ…?」と首をかしげる声や、「アヴェンジャー」が出たユーザーからは「最推しのいるクラス!!」と喜びの声が。「ビースト」という結果に「おかしくないですか!!!!!??????」「んなわけあるかい笑」と驚きやツッコミを入れる投稿も散見され、診断結果に一喜一憂する様子が伺えます。
また、「アーチャー」の診断結果に対し、「弓兵なのに弓兵してない方が割といるクラス……」とFGOファンならではの“あるある”に言及するコメントもあり、診断を通じてファン同士の交流も活発に行われています。
FGO10周年という大きな節目を盛り上げる今回のキャンペーンは、ゲーム内外でユーザーを楽しませる企画として、SNS上で大きな成功を収めていると言えるでしょう。
コメント
コメントを投稿