『学園アイドルマスター』特別ガチャ「初星フェス」開催決定!新SSR秦谷美鈴&過去フェス限も復刻、プロデューサーに歓喜と悲鳴
スマートフォン向けゲーム『学園アイドルマスター』(学マス)にて、年に数回開催される特別ガチャイベント「初星フェス」の開催が発表され、ユーザー間で大きな反響を呼んでいます。今回の初星フェスは6月30日より開催され、新たなSSRプロデュースアイドルとして「秦谷美鈴(Campus mode!!)」が登場します。
初星フェス期間中はSSRアイドルの出現率が通常の1.5倍にアップするほか、過去に登場した初星フェス限定のプロデュースアイドルも再登場し、入手可能となります。美鈴の「Campus mode!!」は「やる気型」として注目されており、その性能に期待が寄せられています。
また、初星フェス開催と同日には、秦谷美鈴の新たな育成シナリオ「N.I.A編」も実装されます。このシナリオでは、元ユニットメンバーである賀陽燐羽とのやり取りが描かれるとのことで、プレイヤーからの注目を集めています。
SNS(X)上では、「初星フェスだあああああ」「神降臨‼️」「引かないとですね」といった開催決定を喜ぶ声や、「全石ぶっぱや...」「天井不可避だこれ」とガチャへの意気込みを示す投稿が多く見られます。一方で、「石無いが」「この前石使い切ったおわた」など、ゲーム内通貨の不足を嘆く悲鳴も多数上がっています。特に、直近のガチャで石を消費してしまったという声が目立ちました。
過去の初星フェス限定アイドルが復刻することについては、「過去の初星フェスもPU&天井対象にしてくれたの本当にありがとう」「手毬欲しい…」「他のフェス限も出るやんけ!!!」と喜びの声が聞かれます。しかし、過去のフェスで目的のアイドルを入手するのに苦労した経験(「地獄だった」「ガチャ禁が1番つらい」)を語るユーザーもおり、復刻とはいえ厳しい戦いを覚悟している様子もうかがえます。復刻対象キャラの中でも、手毬や麻央といった特定アイドルを狙う声も散見されました。
SSR出現率1.5倍という恩恵に期待を寄せる声がある一方、「すり抜けるけど当たるから楽しい」といった経験談や、過去キャラの個別出現率の低さ(0.136%に言及する投稿も)に触れ、「だいぶムリゲーで草」と現実的な見方を示す声もあります。また、初星フェス開催を機に、ゲームの売上ランキング上昇による石配布への淡い期待を抱くユーザーも見られました。
新たな強力なSSRアイドルと、過去の人気フェス限アイドルが一堂に会する今回の初星フェスは、多くのプレイヤーにとって大きなチャンスとなります。熱狂と石の枯渇という二つの側面を持つ中で、プロデューサーたちの熱いガチャが繰り広げられそうです。
コメント
コメントを投稿