「にじGTA」がSNSで話題に 1周年迎えカバー曲に感動の声続々

VTuberグループ「にじさんじ」の大型ゲーム企画「にじGTA」が6月27日、SNSで大きな話題を呼んだ。同企画の開催からおよそ1年が経過したこと、そして企画ゆかりのライバーである星川サラさんと叶さんによるYOASOBIの楽曲「115万キロのフィルム」のカバー動画が公開されたことがきっかけとなり、多くのファンが当時の熱狂や感動を振り返っている。

投稿には「もう1年経ったのか、面白かったな」「本当に今でも切り抜きとかアーカイブとか見るくらい大好き」といった、企画開催から1年が経過したことへの感慨や、企画に対する根強い愛情を示す声が見られた。「一生ロス」「またやってほしすぎる」「2回目あんじゃないかと期待」など、企画の終了を惜しみ、再開催を望む声も多数寄せられている。

特に、星川サラさんと叶さんによるカバー動画の公開は、多くのファンの感動を呼び起こした。動画のリンクとともに「まじで泣く」「最高すぎんか😭」「激エモすぎる」「良すぎた😭😭😭」といったコメントが相次ぎ、「にじGTA見た時の記憶がぶわぁって蘇ってきた」と、当時の楽しかった日々を思い出すファンが続出した。

「にじGTA」は、ゲーム「グランド・セフト・オートV」のマルチプレイサーバーを舞台に、多数のにじさんじライバーが参加して繰り広げられた企画。参加者がそれぞれのキャラクターとしてロールプレイを行い、街での生活や人間関係、様々な事件を通じて多くのドラマを生み出し、視聴者を熱狂させた。「色んなドラマが生まれてた」「神殺し騒動まとめ」「エニグマ見ててめちゃくちゃ好きになりました」など、企画内で生まれたエピソードやキャラクターに言及する投稿も見られた。

1年が経過してもなお、多くのファンの心に深く刻まれている「にじGTA」。関連動画の公開を機に、改めて当時の感動を分かち合う動きが広がっている。

コメント

このブログの人気の投稿

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

横須賀カレーフェス中止受け「カレー食べに」がトレンドに 地域支援と日常の楽しみが交差

「肉屋を支持する豚」がSNSでトレンド入り 国民の政治不信と皮肉表現が注目