「まめねこダンサーズ」がTwitterを席巻! その奇妙な魅力とは?
2月24日、Twitterのトレンドを席巻した「まめねこ」。しかし、それは一般的な猫の画像や動画ではなく、「まめねこダンサーズ」と呼ばれる、独特のビジュアルを持つキャラクター集団を指していました。
多くのユーザーは、「まめねこダンサーズ」の奇妙で印象的な姿に驚き、同時に惹きつけられたようです。投稿には「かわいい」「きもい(褒め言葉)」といった相反する表現が混在し、その独特な魅力を表しています。中には、「怖くて泣いた」という声や、ケロロ軍曹のペコポンスーツを連想したという声もありました。
「まめねこダンサーズ」は、ライブ配信サービス「OVERTURE」の後夜祭ライブにて登場したとみられ、無料パートでも視聴可能だったことから、多くの視聴者がその存在を知ることとなりました。そのため、関連ツイートには「無料パートで観れますよ!」といった情報提供も多数見られました。また、一部ユーザーは、まめねこダンサーズの正体は、ライブ出演者の推しキャラクターではないかという推測を立てています。
「まめねこ」関連のツイートは、単なる「かわいい」という枠を超え、「異質」「化け物みたい」「怖くて草」といった表現が用いられ、その独特のビジュアルと、予想外のインパクトがトレンド入りを後押ししたと言えるでしょう。今後の「まめねこ」の動向に注目が集まります。
コメント
コメントを投稿