「ドラゴンクエストVIII」発売20周年!SNSで祝福の声殺到、名作への変わらぬ愛が明らかに

11月27日は、スクウェア・エニックスより発売された「ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君」の発売20周年を迎えた。これを記念し、SNS上では多くのユーザーから祝福の声が寄せられ、本作への変わらぬ人気と愛が改めて示された。

シリーズ初となるフル3Dグラフィックを採用した本作は、当時大きな衝撃を与えた。Twitterでは、「20年前の本日は『ドラゴンクエストVIII』の発売日🎉」と発売日を祝う投稿や、「ドラゴンクエストVIIIは1番やり込んだDQシリーズだから思入れが深い」といった、ユーザー個人の思い出を語る投稿が多数見られた。さらに、「PS2、3DS版共に在庫ございます🌈」と、中古ゲームショップによる在庫情報や、Androidアプリ版の値下げセール情報なども投稿され、現在でも多くの人が本作をプレイしていることが伺える。

また、ゲーム実況配信の情報や、ユーザー自身のプレイ動画へのリンクが貼られたツイートも複数確認された。これらの投稿から、本作が発売から20年経ってもなお、多くのプレイヤーに愛され、プレイされ続けていることがわかる。 ゲーム実況配信では、初見プレイの様子や、独特のゲームシステムである「テンション」システムを活用したプレイの様子などが紹介されているものもあった。

さらに、個人の好きなゲーム5選に「ドラゴンクエストVIII」を挙げたツイートも複数確認できるなど、様々なユーザー層に愛されていることが分かる。中には、シリーズを代表するキャラクターであるククールへの言及や、3DS版のフルボイス化への言及、PS5版への期待を込めた声もみられた。 著名な声優である梶裕貴さんも自身のTwitterで20周年を祝い、作品への想いを語っている。

これらの投稿から、「ドラゴンクエストVIII」が、革新的なグラフィックと魅力的なストーリー、そして独自のゲームシステムによって、多くのゲーマーに忘れられない思い出を与えた、名作であることが改めて証明されたと言えるだろう。

コメント

このブログの人気の投稿

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

スターダストプロモーション、所属声優の大量退所が話題に 事務所の将来に不安の声も

青学大駅伝ランナー・皆渡星七さん死去 21歳、悪性リンパ腫と闘病中