セブン社長「そんなアコギなことはできない」 弁当の“上げ底”疑惑に反論も、ネットでは批判の声続出

セブン-イレブン社長が、同社の弁当の“上げ底”疑惑について「そんなアコギなことはできない」と反論したことが、SNS上で大きな話題となっている。文春オンラインが報じたこの疑惑に対し、社長は「ほかと比べて本当にセブン-イレブンが上げ底になっているのかって言うのをご覧になりましたか?スーパーとかほかのところ見てご覧なさいよ。どっちが上げ底かと」と述べ、自社の弁当は他の商品と比較しても遜色ないと主張した。

しかし、この発言に対しては、SNS上で多くの批判の声が寄せられている。「スーパーのお弁当と比較する時点で論点がずれている」「なぜ他社を引き合いに出すのか」「社長は自社の弁当を食べたことがあるのか?」といった疑問や、「上げ底はセブンイレブンだけじゃない」「他のコンビニでも同じようなことが行われている」といった指摘などが相次いでいる。

また、社長の発言が「現場を知らない経営者の典型」「消費者を舐めている」といった印象を与えているとの声も少なくない。今回の疑惑を受け、セブン-イレブンは今後どのような対応を取るのか、注目が集まっている。

コメント

このブログの人気の投稿

小学生空手大会で起きた後頭部蹴り事件、蹴られた方が3年間出場停止に 世論の批判が殺到

スターダストプロモーション、所属声優の大量退所が話題に 事務所の将来に不安の声も

青学大駅伝ランナー・皆渡星七さん死去 21歳、悪性リンパ腫と闘病中